livedoor BlogからWordPressへ移行したので感想メモ。
移行した理由
スマホの広告を外せないことをきっかけにするケースが多いのかと思いますが、私の場合はスマホでCSSが利用できなかったことがきっかけでした。
アプリーチを使わせて頂いていたのですがスマホ上で表示をするとGoogle Playのアイコンが大きくなって表示されます。(下記画像)
調べるとCSSを修正すると直るようですがlivedoor BlogはスマホのCSSがそもそも変更できない
ため修正できるかも試すことができませんでした。
その後、有料プランがなくスマホの広告が外せないことや自由度が低いなって思うケースが増えてきたため移行を決意。
候補は有料で広告が外せるはてなブログとWordPressの2つでしたが特にサーバーにこだわりがなかったため安いサーバーを選択して維持費が安いWordPressにしました。
移行時に困った箇所
画像の移行をGetHTMLWにて行おうとしましたがダウンロードがはじまらず取得ができませんでした。記事数が少なかったため色々試すよりも手作業で移行することに。
移行が終わった後にhttpsにしているのが原因なのかと思いlivedoor Blogをhttpに戻したらダウンロードが始まったのでhttpに戻すと上手くいくかもしれません。
旧ブログ
独自ドメインを取得しており検索エンジンにも反映されていたため、独自ドメインを取得する前のURLに戻して旧ブログはトップページのみリダイレクト用に残し記事は全て削除しました。
最初からWordPressの方がいい
実際に移行してみて思ったことはとにかく面倒。
独自ドメインさえ適用できていればブログの移行は特に苦もなくというイメージでした。そのため独自ドメインのみ取得をしていたのですが、実際に移行をしてみるとWordPressの操作を新たに覚える必要に加えて、過去記事も修正がそれなりに必要になってくるため、ある程度まとまった時間が必要でした。
無料ブログに不満を覚えて移行を考えるならば最初からWordPressでブログを作成したほうが操作を2回覚える必要がないため楽です。また、記事数が増えてから移行がうまく行かないと記事の修正にさらに余分に時間がかかることになります。すでに無料ブログを持っていても移行を少しでも考えているならば早めに移行した方がいいように感じました。
コメント