英語でいっぱい本が読みたい!ということで英語の勉強をはじめてみたのでメモ。
どういう学習法がいいんだろうと2冊読む。
科学的というのは第二言語習得研究(SLA)というのが元になっているようです。
とりあえず、リーディングとリスニングのインプットを重視すればいいらしい。
英語は中学生レベルで止まっているので簡単な本をいっぱい読んでいっぱい聞くからはじめることにして以下をお試し。
①Reading Farm
https://www.reading-farm.jp/study/readingKing.do
リーディング・リスニングの練習。
絵本からはじめることができて読めて聴けるということでこちらから始める。
無料でもyoutube等でいろいろあるけど、レベル別に分かれているサービスを選びました。
②duolingo
https://ja.duolingo.com/
①だけだとちょっと不安だったのでアプリも入れて試してみる。
③ポッドキャスト
子供向けの簡単なストーリーを移動中に聞こうと検索して入れました。
本が読めるようになるまでいろいろ試してみる。
コメント