雑記

雑記

Android Autoをワイヤレス化

Android Autoが有線接続からワイヤレス化できたので紹介。Android Autoは有線で利用していましたが、スマホとの接触が悪くなってきたのか、ちょっと接続しているコードに触れるだけでAndroid Autoが切断されるようになり...
雑記

メイン回線で使っていた楽天モバイルを解約

メイン回線として利用していた楽天モバイルを解約。楽天モバイルをメインにするときに圏外に結構苦労したので思ったことをメモしておきます。サブ回線は必要圏外になりやすいためサブ回線は持っておいた方がいいです。メイン回線にする場合は普段滞在する場所...
雑記

Android Autoでkindleの読み上げ

Android Autoでkindleの読み上げをさせたくて色々試したので紹介。読み上げる方法としてはAlexa、talkbackの両方で試しています。仕様が結構変わるため、環境によって動作が異なる可能性もありますが困っている方は試してみて...
雑記

Pixel6を購入したので感想

OPPO Reno AからPixel6に買い替えたので感想。OPPO Reno Aを購入してから2年、スペック的にはまだまだ使えそうだったけどセキュリティアップデートがなかなか来なくなってきたタイミングで欲しい端末が出てきたので買い替えまし...
雑記

Tileアプリが鳴らなかった時の設定見直し(Android)

Tileを利用してスマホを鳴らそうとしたら、鳴らなかったので設定見直しメモ。Tileアプリを立ち上げたあとに鳴らすと問題なく鳴ったためスマホの設定の問題のようでした。バッテリーの最適化の設定の見直し自動起動をONにする上記2点を見直ししまし...
雑記

GoogleNestやGoogleHomeでYouTubeMusicのプレイリストを再生する

YouTubeMusicにアップロードした曲をGoogleアシスタントで上手く再生できず、色々試した結果、不安定ながらも一応再生できるようになったので紹介。公式ヘルプも目を通した上で上手く行かない場合にお試しください。※ 私の環境では現在は...
雑記

iPhoneとテレビを有線で繋げてNetflixを見る

iPhoneのみの環境でテレビでNetflixを見る機能を試してみました。本来、FireTV等で再生すればいい話なのですが倍速再生ができません。有線で繋げばNetflixを1.5倍速でみることができるのでは?と思い有線での接続を試してみまし...
雑記

livedoor BlogからWordPressへ移行

livedoor BlogからWordPressへ移行したので感想メモ。移行した理由 スマホの広告を外せないことをきっかけにするケースが多いのかと思いますが、私の場合はスマホでCSSが利用できなかったことがきっかけでした。 アプリーチを使わ...
雑記

FitbitのデータをGoogle Fitへアプリを使って連携させる方法(Android)

FitbitのデータをGoogle Fitに連携させたい場合にFitbit公式では連携に対応していません。ヘルスコネクトを利用することにより公式で対応しました(2022年10月追記)まだ早期アクセスとなっていますが、問題なく連携ができたため...
雑記

Bitwardenの退会方法

パスワード管理ソフトのBitwardenの退会方法(アカウント削除方法)を紹介。公式サイト退会案内ページ退会方法へアクセス。上部のメニューから設定をクリック一番下にアカウントの削除でマスターパスワードを入力してアカウント削除マスターパスワー...